TEMTECOMAI ORTHOSTATIC HYPOTENSION

元ダメプログラマで現ダメ中間管理職の駄文

October 2005

もう収穫祭とは切っても切れないイベントです。
ワインの飲みすぎで荒れた胃をさらに痛めつける、"グリルやまとや" の恐怖大盛りカレー。
どうせ今年も負けるにきまってら。でもチャレンジすることが大切なのです。
そんで次の日は胃がもたれてキツイので、キャベツをキャベツで包むロールキャベツ。これで胃を労わるのさ。

いよいよ半月後に迫ってきたココファームの収穫祭。(11/19, 20)
いまいちインパクトに欠けたハムのディップに代えて、今年は「あんきものディップ」をデビューさせてみよう。
脂の香りが残っちゃうんで、いろいろと混ぜて捏ねくります。
香りを変えた結果、じゃぁあんきもを使う意味は? と訊かれても困る。だってまだ一度も試してないんだもん。優寿司で「どう?」って提案されただけだし。 まぁ乞うご期待。

そんで最近は地元で顔を合わせる事も少なくなった、かつての "宇都宮ふぁみり〜ねっと" のお友達とも 1年に 1回顔を合わせる重要な日。楽しみ楽しみ。
七夕の快晴率は低いけど、収穫祭の快晴率は高いのである。

そういや「あんきも」って「アンコウの肝」であると同時に「アンコウの肝をラップなどで包んで形を整えて蒸し、冷やしてスライスした料理」の名前にもなってますね。

ちょっとしたブームになっているらしいです。
ちょうど今、日本たまごかけごはんシンポジウムが開催されてるところ。
http://www.tamagokake-gohan.com/
入選したレシピ、はやく公開してくれないかな。
オイラが作る変わったレシピは、フライパンでバターを熱して、その中に卵かけご飯を入れて焼き固める。こいつにケチャップとマヨネーズとお好み焼きソースを掛けます。特に具を入れることもないです。普通に醤油を混ぜたたまごかけごはんです。

dotnetlogo2ホスト名からパスワードを生成するツールを作り中。
PC の配布作業の一環として、ローカルの Administrator なりのパスワードをセットすることもできるだろうし、ヘルプデスクの側としても、ホスト名からパスワードを知ることもできる。
応用例として、指定した名前のユーザーとパスワードをローカルに追加することもできる。
それをリモートから行うこともできる。(と思う)
使い方が整理されていないので何とも言えないけどね。

そうそう、Visual Studio 2005 のベータで作ってるんだけど、いじっててワクワクするね。
2003 との同居を考えると、とてもじゃないけど今のスペックでは辛そうな気がするけど、あと少しでリースアウトするマシンなので今は我慢。続きを読む

10/29(土)第3戦。コースはイライラするほどのテクニカル。とにかく踏み込めない。
しかし本番では、バッテリーが弱ってしまったのか? と自分でも勘違いするほどにアクセルを抑え気味に走ることができ、優勝することができました。
周りのメンバーが数万円単位でオプションパーツを仕込んでいく中、オイラはまだオイルダンパーぐらいしか換えてません。
# 買ったときにショップで付けてくれた RZ モーターはそのまま使ってるけどね。
# あ、タイヤはさすがにバーストしそうだったんで安いタイヤにウレタンのインナーを入れたものに交換しました。 # タイヤは消耗品だよね。

勝因は 2週するポール 2箇所。(だと思う)
他のメンバーが、過剰にトルクフルなモーターからノーマルに近いモーターにダウンさせて臨むも、なぜかこのポールだけはアクセル全開でパワーターンを行おうとして結果として大回りになる中、オイラはじっくりと小回り。
ここで 5秒程度は差が付いたんじゃないかって思います。

ほとんどがプラ部品のままだけど、テクニックさえ付いちゃえば問題なしかな。
プラ部品がダメになるまではこのままで行きましょう。
ただ、ステアリングを切ってないのに、いきなり右を向いてしまう症状に悩まされてます。
一見するとバンピーな路面で跳ねた時にボディバランスの悪さで右を向いて着地しちゃってるように見える。
だけど症状が出るのは、マシンが 10m ぐらい離れたあたりでの全開走行時。
アンプやサーボによる物なのか、今の作りのバランスなのか、ここら辺はじっくりと様子を見る必要があるね。

24時間 PC 無料サポートの temtecomai です。

勤怠管理ソフトの起動パスワードが弾かれる。
支払日が迫っている。金種を確認して銀行へ両替しにいかなくちゃいけない。週末が迫っている。

再インストールした時にパスワードを設定してなかったようです。ブランクであっさり起動しました。
あせったぜ、アマノさんよ。

月曜日は外での作業から戻ってこようとしたら閉め出しを喰らいそうになったけれど、今日は会社から出れなくなりました。
駐車場に車が何台か残っているのに、会社に残っているのはオイラただ独り。
戸締り用の鍵を借りてないので帰れません。
この上まだ仕事をさせようというのでしょうか・・・
そう。折れるときはこういう想定外の力が加わって折れるもんです。

どんなに突っ張ってても、折れるときは簡単に折れるんだろうな。
別の方向からチョロっと力が加わればポキッといっちゃうよ。
ホント、今はそれが一番の心配。

オイラ?
オイラはまだがんばれる。

がんばれよ、サポーター%新婚。

自ら人質を志願した。
すべてやり切る。愚痴は出るかもしれないけど意地でもやり切る。誰かに貸しを作ってるんだろうけど、誰に貸しを作ってるのかがわからない。けど貸してる気持ちでやってないと全部が頓挫しちゃうと思うから、無理に自分をだます。

だから、最低限のデリカシーを持ってほしい。
会社に戻ったら部屋が真っ暗で鍵が締まってるなんてデリカシーなさすぎ。
ほんの少しでもいいから気配りを持ってほしい。

独り善がりかな。そうかな。なら今のオイラの状況は何なんだろうか。誰の利益なんだろうか。

どんな気持ちの事を言うんだろう。
愛する対象は政府? 自然? (他国を意識した上での)領土? 天皇家?
偉い先生とされている人たちはどんな定義で愛国心という言葉をとらえているんだろう。
オイラに愛国心はあるのかな。あるって認めてもらえるのかな。定義がわからないから主張もできないよ。

NEWS 23 で愛国心に関する特集の中でサッカーのサポーターを例にしてたんだけど、あれは愛国心なのかな。単に他国との戦争を意識した気持ちも愛国心の定義の中なのかな。愛国心というより民族主義、nationalism だよね。
patriotism じゃないと思うんだ。

顔をすげ替えた QUEEN なんて見たくない。
そのマイナス要因をカバーするかのように、花道まで出てきてボーカルまで絡んじゃうブライアンなんて見たくない。花道まで作っちゃって痛々しい。
かつての美しさが消え、骸骨のようになってしまったロジャーなんて見たくない。
ジョンは今回の再結成についてホントに賛同しているんだろうか。
フレディの死後、ブライアンとロジャーによるハイエナみたいな金儲け行動には賛成しかねます。
WOWOW で放送した追悼ライブでのインタビューにジョンが出てなかったあたりから気になってたんだよな。

オイラにとって QUEEN は追悼ライブとウェインズ ワールドで終わったんだな、多分。続きを読む

カッターを持ってたからなんだってさ。別件逮捕ってなんでもできちゃうんだね。

なんか 5年ぐらい前の写真を使われちゃいました。
メガネが鬱陶しい大江千里みただし、今より老けて見えるし。
まるでヤクルト古田の入団当時と今を比べたぐらいに妖しい。

選択肢が増えてまいりましたね。
HDD 自体の容量がドンドン増えて値段がドンドン下がるわけですんで、テープじゃ間に合わない。
マトモに戦おうと思ったらサーバと同じ値段ぐらいのテープライブラリとかが必要になっちゃうわけです。そりゃシステム管理の重要性を認識してくれたらそれぐらいの予算もちゃんと通るんだろうけど・・・でも当のシステム管理者だって、なるべくお金を使いたくないし。
ちゅーことで HDD へのバックアップってのは魅力的ですね。
単純なミラーリングでも、バックアップツールによる従来の方法のまま、書き込み先を HDD にするって手もあるし。
あとは書き込み先のディスクをさらに RAID5 とかにしちゃうとか。まぁ費用対効果ってとこでしょう。(この場合、"効果" ってのがなかなか分かってもらえないってのは今も昔も同じか)

話かわるけど、その昔 Drive Image を使ってリカバリーの初期作業とか新規配布の初期設定とかやってたんだけど、いつのまにやら Symantec になっちゃってたんですね。
Symantec と言えば Drive Image のライバル Norton Ghost じゃないですか。そしたら Drive Image が消えちゃった・・・
んで Drive Image という単体ツールは消えたけど、"(Symantec)DeployCenter" ってツールが登場したんだね。(頭の Symantec は最近付いたんだろうけど)
オイラは単純に Windows Server 2003 でもリカバリーできる単体ツールを探してたんだ。だけど行き着いたのは DeployCenter。
こいつは最低 10ライセンスも買わされちゃうのさ。
オイラは単純に納品したシステムの保守ツールとして単体の Drive Image を探してたんだ。
スイートな製品になって、一番しっくりとくる使い方ってのは、ネットワーク上の管理サーバに DeployCenter をインストールして、ネットワーク上のクライアントを云々って形でしょ?
そうじゃないんだよなー。単純に、TCP/IP が使えて、DeployCenter やら DriveImage の DOS 版? が入ったブータブル CD を作成できればそれでいいんだ。
あとはそいつで Windows Server 2003 のマシンをブートして、他のマシンにイメージを保存し、トラブル時は他のマシンからイメージを書き戻すだけだから。

何でもかんでも Enterprise になればいいってもんじゃぁないんだ。

仕様決め、資料改廃、チーム打ち合わせ、顧客打ち合わせ、新規案件の打診・・・
今日も何とか無事に終った。
さて、明日は資料改廃とチームへの落とし込み。
そして会社の飲み会。
土曜日は親戚の子どもを連れてマジレンジャーのショーやら何やら。
# トイレとか面倒見るのやだな・・・心配だな・・・
# ねぇお尻拭いてぇぇぇぇ、って泣かれてもなぁ・・・
日曜日は(元)部下の披露宴へ出席。

来週は月・水・金とお客さんの中へドップリ。9:00-22:00 フルタイム稼動。
昼飯と夕飯はカレーとご飯大盛り。
# 大盛り、ってだけだとご飯の大盛りになってしまい、
# ご飯とカレーの黄金比率が崩れてしまう。
火曜日に新規案件の打ち合わせ。
木曜日は現プロジェクトの最終仕様確認会。そのまま開発ゴー。
何気に全部スケジュールが埋まってるらしい・・・
そんな中に賞与の査定とか入れていかなきゃならんのさ。
そう、オイラは現場プログラマ兼、PL 兼、システム管理者兼、一番下の管理職。

100g 98円の表示を見て飛び付いたサイコロ ステーキを食べてみたらタダの圧縮肉だったときの悲しさ。
サイコロ ステーキの定義が迷宮に迷い込む中、口の中でハラリとほどける圧縮肉の口触り。

坊やだったんだな、あの頃は(-.-)y-~~~

オイラが開発した案件じゃないんで、中身については詳しくないが、何の変哲もない MDB ファイルがあります。Access 97 で作成され、Access 2000 と 2002 の形式にも変換され、合計 3つ。
参照設定で DAO 3.6 が使われてます。
実行時に DAO の TableDeff でテンポラリ用のテーブルを作成し、そのテーブルに対して
INSERT INTO table_A ([field_A]) SELECT [field_B] FROM table_B As m
なんて至極単純な INSERT を CurrentDb.Execute SqlString てな感じで実行します。
しかしここでエラーが出るらしい。てか目の前で出た。でもエラーの詳細は覚えてない。でもでも「不正な SQL がなんちゃら」みたいな感じだったかと。

打ちあがったエラー環境は、Windows XP Professional と Access 2003 のクリーンインストール。
正確かわからないけど、Access 2000 から 2003 にアップした環境では出ていないなんて情報も。

サンプルを借りて、周りの PC で一生懸命チェックしてみたけれど、一切再現しないわけですわ。
もうギブ。
参照設定も済。ユーザー権限や空き容量なんかも済。


でもさっき、ちょっとだけ気が付いた。
まだ解決したわけじゃないけど、エラーが出る環境と出ない環境の目に見える違いに気づいた。

もう1年ぐらい前だと思うけど、社内で PC を新規配布するのに、Office Professional 2003 を入れて配布してたのね。
んでさっそくユーザーさんから「Access の MDB を開こうとすると変なダイアログが出る」ってヘルプが掛ったわけですよ。
見てみると、2種類もダイアログが出るわけ。
片方は Excel でおなじみのダイアログ。もう一方は「危険な式をブロックなんちゃら」って感じのダイアログ。
ハハァ〜ン、Access も 2003 になってセキュリティを締めてきたな、って素直に思ったわけで、ユーザーさんにも「そういうもんだ」って伝えた。
ところが今回いろいろとチェックしてたら、Access 2003 で MDB を開くときのダイアログが 1回しか出ないんですわ。全ての Access 2003 で。
このダイアログについて調べてみると、これかい? と。
[ACC2003] Access 2003 で表示されるセキュリティ警告について
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;834420

Microsoft Jet 4.0 Service Pack 8 以降がインストールされてないと出るダイアログらしいんだよね。
するってぇと、うちの PC の Msjet40.dll のバージョンはいくつなんだい、と。
調べてみると SP8 よりも後に出た(MS04-014)バージョンが入ってるわけさ。
Jet 4.0 Service Pack を明示的に社内導入した覚えはないけれど、MS04-014 なら考えられる。
つーことで、今回の原因かどうかは未だ不明だけれど「違い」としては Jet って点が挙げられる、と。
さっき気づいたばかりのホットな情報だし、相手の dll のバージョンもまだ確認できないので何とも言えないけどね。
それに、相手の dll のバージョンがいくつなのかわからないけれど、DAO 3.6 の CurrentDb オブジェクトでは SP8 があたってないと Execute も実行できないってわけでもないしなぁ。 続きを読む

そんなシステムが 21日から公開されるそうです。
http://slashdot.jp/books/article.pl?sid=05/10/16/2253226&from=rss
そのなも「じんぼう」
http://jimbou.info/
人気検索ワードとか公開してくれないかな。

ワイドショーでそんなタイトルが付いてました。
この場合、離婚までどのぐらい迫れば、誰が秒読み始めるんでしょうか。
年末の秒読みは1分前ぐらいだけど・・・

dotnetlogo2@IT でなぜか今更 File System Object (FSO) について解説してます。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/wsh10/wsh10_01.html
ま、今でも Excel VBA や Access VBA での開発では便利なものだし文句もないんですけどね。
何人かで共有して Access を使う。登録は一人で行うが、検索・閲覧は何人かで行う。ちと複雑な構成なので、検索・閲覧をするためには一時テーブルを作成しなくちゃならない。でも何人かで閲覧するので一時テーブルの名前は固定にできない。
なんて場合には "tmpTblName = fso.GetBaseName(fso.GetTempName)" ってしちゃいます。(GetTempName は 8.3 形式のファイル名を生成するので拡張子を除くために GetBaseName を使ってます)

# Access を共有してんじゃねぇ!!
# しかもそんな状況で動的にテーブルをポコポコ作ってんじゃねぇ!!
ごもっとも。


VB 6.0 以降、FSO は積極的に使うべし、と言われてきたし、VBA でも FSO は積極的に使うことが言われてきたんだけど、ヘルプを何とかしてくれないかな。
参照設定で Microsoft Scripting Runtime を追加してるのに、GetTempName にカーソルを合わせて F1 を押しても白紙のヘルプウィンドウが表示されるだけ。
何とかして。

Sleipnir 2.00 が正式に公開されました。
http://www.fenrir.co.jp/sleipnir2/
が、
僅か 2.66MB のインストーラをダウンロードしようとしてるんですが、ファンタスティックな遅さで、何度トライしても途中でタイムアウトしちゃいます。
早急に改善してほしいなぁ。

dotnetlogo2早いよ、早すぎるよ。
先に行われた PDC05 のレポートが @IT で公開されてます。
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/special/pdc2005_02/pdc2005_02_01.html

もうすぐ .NET Framework 2.0 と共に C# 2.0 や VB.NET 2005 が登場しますが、さらに次のバージョンでの話題です。
どうやら、ここ 3年ばかり、VB プログラマが叩き込まれてきたオブジェクト指向プログラミング(OOP)への移行に逆行するらしいです。
とは言えすべて逆行するわけじゃなく、良い所取りみたいな感じ。
C# も同じ方向。
そりゃそうだね。C# のサンプルとかで "SqlConnection con = new SqlConnection" って何? って思ってたもん。
最初に SqlConnection って型宣言しなくたって new SqlConnection って書いてるじゃないか、と。
C# のコンパイラは VB.NET のコンパイラよりも頭が良いとか言ってるわりにはバカなんじゃないか、ってw
VB では "Dim con As New SqlConnection" って書けるわけで、少しだけ頭が良い。
VB 9.0 ではこれが "Dim con = New SqlConnection" って書けるんだってさ。完全に型宣言してないよね。

ま、ともかく先のレポート、なかなか面白いんで読んでみるヨロシ。

衝撃的な事件で幕開け。(月曜には知ってたけど)
そのリカバリをオイラのチームでやるかも、という情報にヤキモキしたけど、結局リカバリしなくても済むようなので一安心。
でも事件が解決したわけじゃない。事件はリアルタイムで起きている。

最優先事項を進めていたが、さらに最優先なお客様からさらに最優先でやらにゃいかん仕事が入った。
そりゃお客様同士は見ず知らずだから自分が最優先だと思うのは勝手だが・・・
新規最優先事項をほとんど終わらせ、明日の午前中で完了の予定。
二番目に下がった優先事項を午後から深夜で終わらせにゃ。
あ、明日の夕方は月一の打ち合わせだ。ダラダラでグダグダにさせないように進行を握らなくては!!

さ、帰って洗濯物を乾燥機に掛けて寝よう。

土曜日は雨が降ったんで日曜日に延期。
夕方までたっぷり練習して本番。
練習中はものすげー調子良かった。本番後もものすげー調子良かった。

セッティングが難しい。
「アリアリ全部乗せ」ではダメです。
ダンパーは、インナーを取り替える時間もなかったんでとりあえずアウタースペーサーをギリギリまで外しました。リアはスプリングが少し踊るぐらい。フロントは細いのと中間の 2枚挟み。
モーターはノーマルが良いみたい。そりゃ会社の駐車場だもん、ホコリがすごくって。チューンドモーターだとトルクが太すぎて暴れすぎ。
あとで時間を作ってモーター交換します。

てか暴れるなら暴れるなりにコントロールする技量を付けたいもんです。

temtecomai です。
眠いです。
あと数時間で仕事です。
サポート中です。
もちっと掛かりそうです。

野球に興味はまったくない。
でも球団の株式上場には賛成。反発もあるだろうけど克服してもらいたいね。

しかし上場企業ともなると上場の掟にも縛られちゃうんだよね。
「〇〇高校の〇〇選手にスカウトが接触」
「〇〇の〇〇と〇〇をトレードか」
「〇〇選手は今期限りで自由契約」
企業としての正式発表前に流れる噂を意図的にマスコミが流したら。そして株価が下がったところで記者が買ったら。
心配のタネは尽きない。しかし親会社の株が買い占められた以上、発展的な前進をするしか道はない。阪神電鉄に買い戻す体力はない。王子様でも現れないとね。

もうこんな時間だし面倒臭いから食べない。
そういえば昨日もお昼しか食べてないや。
明日からは休日だから一日一食が濃厚。
なんだかなー

毎週最後の日は作業着を持ち帰る
更衣室で着替えて、手帳やベルトを置いて、作業着を持って降りてくる。
でもたまには、更衣室に行って手帳やベルトを置いて、私服を持って降りてきて、下の廊下で着替える。
ちょっぴりドキドキ。

今日は、下で作業着を脱いで、更衣室までパンツ姿で行って、私服を持って降りて、下の廊下で着た。
わりかしドキドキ。

もうオイラしか残ってないし。小さな会社って楽しいな。

土曜日は雨みたいだね・・・
毎週土曜日は会社の駐車場でジムカーナ大会。明日は無理だろうな。
せっかく玄関の前でたこ焼きを作ろうと思ってたのに。残念。

とりあえず周前半までにやらにゃならんことメモ。(優先順)
・企画書作成 2枚
・データ移殖ツール(Access)
・要件定義書アップデート
・モックアップ説明資料
以上、水曜日までのお仕事。

dotnetlogo2よってたかって HTML のモックアップ作成終了。
一応最初に各画面の大まかな設定メモや、項目なんかを打合せし、デザイナーに雛形を作ってもらったにもかかわらず・・・
なんでこうも個性って出てしまうんでしょうかw
大勢でジャンケンをしてるみたいな気になってきました。

【緻密さにこだわってしまう人】
意見すると、その人なりのこだわりを熱弁されます。
でも他人から見るとどうでもよい所にこだわっていることが多いです。
特に今回はただのモックアップであり、各画面での入出力を大雑把に知ってもらうのが目的だから・・・

【気にしない人】
タグが対になってなかったり、自分の中でも統一できてなかったりします。
テンプレートの文字がそのまま残ってたりしますw

【他人のコピペから始める人】
基にした人がミスってたりするから困り物です。
1人が作った「ミスってるファイル」を大勢がコピペしだすと、そのミスが de facto standard になってしまうこともw

あとは木曜日までにこれの説明資料を作成すれば OK でございます。

dotnetlogo2きっとどこかで役に立つと思うのでメモっとくわ。

@IT の記事
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dotnettips/361aspzipfile/aspzipfile.html


J# のライブラリを使うらしい。
てか VB.NET C# J# って同じライブラリ、同じ機能を提供してくれないん?

http://blogs.msdn.com/brian_jones/archive/2005/10/01/476067.aspx

Office の各アプリケーションから PDF 出力の機能がネイティブでサポートされる、と。
Office 2003 では何か独自フォーマットのポータブル文書を出力できたよね。使ったこと無いけど。
そんなこんな独自フォーマットも捨ててないみたいだけど、とにかく PDF 出力機能だけは入れるらしい。
閲覧するには別途ビューアが必要ってことだから Adobe Reader は必須なんだろうね。

さて、Access や Excel から PDF で出力するって機能はヨダレものなんです。
今までは
  1. お客様の環境に Acrobat がインストールされている
  2. 毎回保存先とファイル名を訊かれても構わない
  3. だから複数ファイルを一気に連続出力しない
という場合のみ利用してました。
特に 2 と 3 のセットが解消されるんだったら歓迎します。
そんで VBA からもコントロールできるようにインターフェイスが公開されるんだったら大歓迎。
単に仮想プリンタがインストールされるだけだったら要らない。
てかついでにサーバサイドで動作するオブジェクトも出してくれないもんですかね。無料で。

「デジタルオーディオプレーヤーへのシフトが現実に起こっているのに、手を打たずに補償金がゼロになってしまうのは困る」

何とも呆れた言い草。
「たとえ私的な楽しみであっても、著作物をデジタル媒体へコピーする場合は権利者へお金を払いなさい」と言うのが「指摘録音録画補償金制度」です。
個人で聴く権利を購入した消費者が、購入した音楽の保管方法を「移動」する度にお金を取られるわけです。

そして iPod のようなプレーヤーからもお金を徴収するかどうかを議論してるわけ。

ネットからデジタルな音楽を買う。
買った音楽は PC 内に保存される。
PC から iPod に移して聴く。
さて、この間に JASRAC は何回補償金をもらう事になるんでしょうか。
答えは 2回(たぶん)。
1回目はネット配信業者、2回目は iPod。
二重取りでボロ儲け。
てか配信業者が払ってる補償金って結局はダウンロード料金に含まれてくるわけだから、消費者が 2回払ってるんだよね。
それに対する JASRAC の言い草は「配信事業者がJASRACに支払っているのはあくまでPCへダウンロードするまでの利用料」
「利用料」って何?

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20088050,00.htm
CNET の記事

SP2 登場から 1年経ったんだね。
使用中のアプリに影響が多いってんでいろいろテストしたっけ。
当時は NT ドメインだったため、ポリシーなどを包括的にコントロールすることが困難で、Windows ファイヤーウォールを無効にするのは PC レベルで個別に行ってたり。(てか今もそこんとこには手を入れてないけど・・・)

さて、SP3 では何が変わるんでしょうか。
NT 4.0 に対する SP が「バグ修正と新機能」だったため、新機能が新たなバグを生み、NT 4.0 の SP は 6.0 まで出たわけで、Windows 2000 が出た当初マイクロソフトは「SP はバグ修正。新機能は サービス リリースで」みたいな事を言ってたっけ。
それも次のバージョン Windows XP では見事に覆されたわけだけども、結局問題だったのはマイクロソフト社内でのセキュリティに対する考え方や開発体制だったのでは? と思ってしまう今日この頃。
オイラとしてはサービスパックでどんな機能が追加されようと構わないし、うちの会社ではシビアな業務をやってないんで特に心配もしてない。
だから新機能に対する楽しみのほうが多い。
Vista で搭載されるアレやコレが組み込まれるんじゃないのかな。楽しみだな。

ラリージャパン、スバルは残念でした。

さて「実車では金が掛ってできないことをオモチャでやっちゃおう」という発想から生まれた我が社のラジコン クラブですが、RC カーと言えども意外に金を食います。
例えば標準ではプラ製のドライブシャフトを金属製に替えるにしても 1,000円以上。
カーボン製のドライブシャフト、オイルダンパー、タイヤ・・・キリがありません。
今んとこオイラのインプちゃんはオイルダンバーとモーターとギアを交換。
これ以上はちと考えちゃいます。

で、もっぱらの遊び場は今のところ会社の駐車場。
平日昼間は空いてるスペースで自由奔放に走る。
土曜の日中はガラガラの駐車場にマーカー代わりのペットボトルを配置してジムカーナ大会。
これ、意外にタイヤへの負担が激しい。
メンバーの 1人は買って 1週間もしないうちにタイヤがバーストしましたw
オイラはもう少し行けるかな。

まぁ砂ボコリがすごい場所でジムカーナなんてやってるんだからタイヤの磨耗だって激しいのは当然。
はやく上手になってコースデビューしたいな。うちの会社の近所にラジコンショップがあるんで、そこが当座の目標。
だけどテクニック以外に、マシン性能も上げていかなきゃ危なくてコースを走れない・・・
たまに見物しに行くんだけど、みんなものすごい速さなんだわ。
どこをどう改造したらあんなスピードになるんだろうか。
上手な人とのコネクションを作るためにも、一日も早くコースデビューしよっと。

明日は会社の健康診断です。
任意で血液検査を受けることができます。
血液検査を受ける人は、前日の 20時以降は飲み食いしちゃダメ。タバコもダメ。
今日はこれで引き上げます。
帰りにセブンイレブンで買い食いします。

タバコかぁ・・・
24時まではいいか、うん。続きを読む

dotnetlogo2やってやったさ。
あぁやってやったのさ。

ついにチームメンバーにも仕事を割り振る事ができたのさ。
結局午後いっぱい掛っちまった。
さぁここから 1週間、みんなで苦しさを分かち合おう!!

とか言うが、サンプルで使うイニシャルデータをオイラが作らなくてはならないし、ジャンケンで負けたんで担当ページ数が多いし・・・

終った人は、まだ終ってない人を手伝うこと!!

dotnetlogo2いろいろと確認事項について営業を引き連れて打ち合わせ。最近は何がなんでも可能な限り営業を同行させて勉強してもらう。そんな施策を実施中。
で、登録項目やらエラー判断と処理ロジックについて確認。
だいぶ掛かったんで会社に連絡するとチーム全員帰るところ。ちと寂しい気持ち。
一人残って資料の更新やら作成。
明日は議事録と合せてアップデートした諸々をお客さんに送付して、チームメンバーにも落し込んで作業を割り振る。
ようやく自分担当が薄くなる。

しかし別の継続案件で、客先でデータ更新が。更新用のツールを作ってお客さんに自分でやってもらえるようにしたいところ。
作業代はなくなるけれど、その代わりにできる事が大きい。オイラたちの仕事は結局自分達の昔のやり方を殺していく運命。オートメーションなんてそんなもの。
他のチームの仕事を殺すことが多いけど今回は自分で自分の仕事を殺す。

他に MF のパンチを空けるためのデータを作成するツールを Excel VBA で開発する案件。
固定長を扱うので、できれば VB.net で行きたいところ。レコード用のクラスを作成しちゃえば簡単なんだけど、Excel は営業の指定。久しぶりに Excel の案件だね。
後輩に担当してもらおう。続きを読む

↑このページのトップヘ