TEMTECOMAI ORTHOSTATIC HYPOTENSION

元ダメプログラマで現ダメ中間管理職の駄文

November 2005

同僚たちとすごく久しぶりに真岡のお祭り一番館へ行ってまいります。地図
食えないと思うけど。

解析した公報の Excel ファイルを整形するツール作り。
基データは特許庁のロム データ。主キーは "文献番号" と表現されているが登録番号。ハイフンの後ろに付く連番の頭のゼロは省略されていない。代表図のビットマップ ファイルのファイル名も記号めいた名前。でも文献番号から簡単に推察できる。
文字データを Access MDB のレコードに放り込みたいのだが、文献番号を整形しないといけないのだ。ビットマップ ファイルも整形後の名前と同じにする。
特登-01234567 なら 特許第1234567号
実登-01234567 なら 実用第1234567
特公平07-012345 なら 特公平07-12345
実公平07-012345 なら 実公平07-12345
てな具合。
ファイル名は y9-0123456.bmp やら y-9512345 てなってるのを上記に合わせる。
元々 1人で解析してたんで週に 30件程度しか届かず、手作業の変換でも 1時間で済んでたんだけど、解析ラインが一気に 5になったんでとても手作業じゃやってられなくなっちまいやがった。
つうきっかけで作ったわけだけど、どうせなら VB.NET で作りゃ良かったかな。

dotnetlogo2なんか Windows Update に出てませんか?
[カスタム] で入って [追加選択(ソフトウェア)] に「Microsoft .NET Framework 2.0 : x86 (KB829019)」とだけ。
ダウンロードセンターや Visual Studio サイトのダウンロード情報にはまだ情報が上がってないみたいだけど。
(KB829019) http://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=54516
(.NET Framework Developer Center) http://msdn.microsoft.com/netframework/
(SDKs, Redistributables & Service Packs)http://msdn.microsoft.com/netframework/downloads/updates/

あんこう鍋
優寿司で焼酎メニューを作成。
ケンタッキーのフライドチキンを食べてしまった後、夕飯があんこう鍋であることが判明。
一生懸命食べた。
しかし巨大「キョトキョト」だけはもちっと小さく切ってくれよ。

なぁみんな
ピロリ菌掃除はしとくもんだぞ。
こんなに過酷な環境に追い込まれて、3年前だったら毎日血吐いてるであろう状況でも一応元気に仕事できちゃうんだぞ。
それが良いのか悪いのかはおいといて、だ。

「SQL Server 2005 自習書シリーズ 開発編」
とりあえず自習。
http://www.microsoft.com/japan/msdn/sqlserver/selfstudy/

キヤノンによると、ここから正月までがコピー機修理件数の一番多い時期なんだそうな。
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20091603,00.htm
さすがに純日本のオフィスでクリスマス パーティーを開くところって少ないと思うけど、やっぱやっちゃうみたいです、アレ。
そう、お尻のコピー。
お尻のコピーでガラスを割っちゃうそうな。
個人的にはお尻じゃなくてオッパイのコピーがいいとおもうんだけど。

ワイルドライフ
2年ぶりぐらいで茨城の「ワイルドライフ」で夕飯。
茨城県西茨城郡友部町小原4482
おそらく前回も頼んだであろう「チーズ入りハンバーグ(J)」J はジャンボの J で、約 350gだそうな。
そしてこれも前回も言われただろう「チーズが入るので実際には 400g ほどになりますよ」
チャレンジャーとしては引き下がれない。(勝つか負けるかギリギリの勝負にしか挑まないわけだが)

ただ、実際の実際には「余りの肉があったんで付けときました。500g ぐらいですね」
食べました。+300円で頼んだペッパー味のソーセージとともに。
デザートにサツマイモのアイスクリームをサービスしてくれたし満足な夜でした。

11月になって有給休暇が 20日間発生。合計で 39日になっちゃったよ。
特に有休取得しづらい雰囲気の会社ってわけでもないんだけどね。
ただ、今現在「月〜金フルフルで来てほしい」っていうお客様の所に「いやー申し訳ないですがそちらに行けるのは週に 3日だけで・・・」という状況で業務しているわけです。
それが更に「じゃぁ週に 4日来なさい!」みたいな雰囲気も出始めちゃってまして。
それじゃあなた「休める雰囲気の日」ってのは週に 1日だけでしょが。それでも 1ヶ月に 1日ないし2日の有休を取るって事は自分とこの仕事場に顔を出さない(部下とコミュニケーション取れない)週が月に 1週ないし 2週あるってことだよねw
そんで仮にそれでもコンスタントに有休取得するってことは「自分がいなくても全然問題なし」を自分で証明する事にもなるわけで。そーすっと「フルフルで来てちょうだい」ってリクエストに満額回答しない理由もなくなっちゃうわけだ。
なんかオイラだけ踏み絵状態になってやしないかい?

てか「何とはなしに消化しなかったので消滅」じゃなくて「計画として会社に提示してたけど業務都合で取れずに結局年次有休が消滅」ってケース、給与以外の部分で何か、何かが欲しいw
賞与の季節だねぇ。

http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20091252,00.htm
欧州委員会がマイクロソフトに「販売しなさい」と命令した結果、マイクロソフトは Windows XP N なる OS を出したわけですが、メディアプレーヤーを搭載しないこの Windows を導入するベンダーが現れないようですw
つまり顧客は望んでいない。
では欧州委員会は誰のためにこの裁定を下したんだろう。当の欧州委員会でさえ使わない Windows XP N とは?

某会社では「情報公開系は Oracle」「基幹系なら DB2」なんて感じです。
オブジェクト指向の DB なんてとっつきづらいと感じてるわけですが、よく考えたら使ってる開発言語がどんどんオブジェクト指向にシフトしてきてるんで、DB もオブジェクト指向の方がマッチングしやすいのかなぁって。
いやでも Visual Studio はそれでも SQL Server や Oracle など RDBMS とのマッチングに勝負掛けてるよなぁ。DB2 の側から Visual Studio にどれぐらいラブコールしてるのかは不明。やっぱ Java なのか?

そんな玄人志向の DB2 ですが、ソースネクストから激安物件です。
http://www.sourcenext.com/products/db2/
なんと 1,980円!!
開発者用エディションなのでクライアント/サーバ機能は使えないみたい。(つーか厳密に言えば同一サーバ上でも通信してるんだろうけど)
何はともあれ Java 開発環境も持ってなきゃダメだと思うけど、入門用にはいいのかな。
なんて所に「DB2 無料版が出るかも」なんて記事まで飛び込んできましたよ。
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20091251,00.htm

客先から帰るんで自分の車に乗り込もうとしたら屋根の上が凍ってた。
そういや先週あたりから朝も車が凍ってる。
周り見渡してもいまだに半そでの作業着着てるのってオイラぐらいだな・・・
これで早く顔を覚えてもらえるってもんだ。

  1. 勝俣が行う公式な乾杯よりも先にワイン 2本空けてしまった
  2. 借りてきたビデオカメラが早々に調子悪くなり、フライング乾杯までしか撮れなかった
  3. ザウアークラウトや炭火焼きベーコンを買うのを忘れたのでフランスパンばっかり食べてた
  4. 夕方になってペースを落とさなきゃいけない頃に周りのグループと意気投合してしまい、最後バカ飲みになってしまった
  5. 会場を出てから自宅に着くまでの数時間、車の中の記憶が無い。てか爆睡
  6. デジカメとミネラルウォーターがアパート駐車場の自分の車の上に朝まで置いてあった
来年は気をつけます。

5
いい天気でへべれけ。

こちとら素人、ホシザキの調理台で長時間作業は背中と腰に悪いなぁ。
んでやっとこさ終わり。
一服してシャワー借りたらアパートに帰って最後の準備。ワイン オープナーと冬用防寒着用意しなくっちゃ。

dotnetlogo2http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=2498
12月15日に開発が終了して、順次 MSDN 会員はダウンロード可能に。一般用販売は来年の 2月から。
さらには Express Edition の無償ダウンロードは 12月から。
ムヒョヒョヒョ、楽しみだ〜!

今回出る SQL Server 2005 の前のバージョンは SQL Server 2000。てことは 5年も間が開いちゃったわけだけど、これは微妙だね。
オイラてきには SQL Server 2000 の管理機能で特に不便に思ったことはない。
開発系だと「ストアド プロシージャが書きづらい」「T-SQL の関数に不満」とかあった。まぁ Visual Studio .NET が出てからはストアド プロシージャも書きやすくなったけどさ。
しかし 5年という時間に怒っている会社もたくさんいることでしょう。
2002年ごろから Microsoft Software Assurance ってライセンス プログラムが開始された。これは通常より高いお金を払っておけば、3年の間に当該製品がバージョンアップしても無償でそれを受け取ることができるってプログラム。
その対象製品が出ないんだもんw
短期間で順調に新しいバージョン(しかも一般には有料で買いなおさなきゃいけない物)が出ること前提のライセンス プログラムなもんで、オイラにとっちゃ迷惑この上ない。
なので SQL Server が遅れてるのを見ながら内心ほくそ笑んでましたw
でもその一方で開発系のパワー不足に悩みつつw

これからバージョンアップの間隔って短くなっちゃうんでしょうかね。
SQL Server 2005 R1 とか出しちゃうんでしょうかね。
別に年度モデルとか出さなくていいよ、マイクロソフト。

24時ごろまで優寿司を手伝って、夜中から朝方までツマミ仕込だ!!!
サラダ、野菜スティック & ソース、パンにつけるディップ多種大量
こんなところで。

いいよいいよ。ドンドン出して。大歓迎だよ、個人的にも会社的にも。
ただし何らかのマーケティング的な情報取られるのは仕方ないとしても、それ以外の情報を持っていくのはダメよ。
さらにダイレクトメールもダメよ。
あ、インターネット常時接続じゃないと使えないんだろうなw

国民的な祝いの最中に古都の御所跡にヘリで下り立ち京都を視察。
そんな暇潰しのために京都府警の半数が駆り出されて市中は麻痺状態。
クゥ〜ンクゥ〜ン

日本ライト級チャンピオン久保田 対 同 1位伊藤のタイトルマッチは第 2ラウンド、ドクターストップにより挑戦者の伊藤が新チャンピオン。
まさかこんなところで子どものケンカが見れるとは。
殴り方が子どもっぽく見えるしフットワークも習いたての練習生みたいな感じ。
大丈夫なのか、日本のボクシング。

日本ライト級チャンピオン久保田 対 同 1位伊藤のタイトルマッチは第 2ラウンド、ドクターストップにより挑戦者の伊藤が新チャンピオン。
まさかこんなところで子どものケンカが見れるとは。
殴り方が子どもっぽく見えるしフットワークも習いたての練習生みたいな感じ。
大丈夫なのか、日本のボクシング。

いわゆる衣装箱のような蓋付きボックスを購入。わりと大きい。
その底に小さめの箱がピッタリ 4つ敷き詰められるようなので、コレも購入。
4つの小箱にはタイヤやバッテリー、その他のパーツなんかを入れておく。
100均で小物入れ系をいくつか購入。
サプリメント入れはビス類の整理に便利。
あとはキッチン用の小さなタッパ(そういやタッパって登録商標だよな)

大きなボックスの底に小さなボックスを 4つ敷き詰めて、その上にラジコン本体とプロポを置き、隙間にその他のボックスを入れる。ピッタリ。
大きなボックスはキャスターが付いていないタイプをチョイス。車の中で暴れられちゃうのも嫌だからね。

工具箱は従来のものを使うことにした。部品類が移動したので工具箱の中もスッキリ。

今までは ・ラジコン本体 ・バッテリーやプロポを入れたデイバッグ ・工具箱 ・食料と飲料水が入ったコンビニの袋 を車から出し入れしてたんで大変だったけど、これで楽になりそ。

例のコピー防止機能問題、Microsoft がウィルスと認定したことで最初の区切りはついたみたいだね。
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/flash_rss/413370
あとは当の SONY がどんなコメントをするのかなって待ってたら、聞こえてきたのは「一時的な製造中止」って。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/12/news004.html
まぁ今の時点で言ったほうが良い事と言わないほうが良い事ってのがあるんだろうけどね。
ただどう見ても SONY の言う「コンテンツ保護」って観点では無理があるっていうか、片手落ちと言うか。
対象が Windows だけでしょ? その他の OS ではインストールされないわけじゃないですか。そりゃ数の多い所から抑えるってのは一番効果があるんだけどさ、一番数が多い所だからこそ、反発も大きいでしょ。そういう覚悟ってあったのかな。
Mac OS だけをインストール対象としちゃった場合は、また別の意味で面白いけどねw さすがにそこまであからさまではなかった。

んで素朴な疑問なんだけど、SONY の PC て SONY の家電なんかと接続して音楽や映像の家庭内ネットワークを作れるんでしょ?
その場合も今回のツールが悪さをして音質を下げちゃうのかな。それとも身内相手の場合は回避するのかなw

グループウェアってゴロゴロしてるよね。
定番機能として "文書公開" って機能があるよね。(権限があれば)誰でも文書をグループウェアに乗っけてみんなに公開できる機能。

そこで、何らかの管理品の一覧を Excel なんかで作って公開するとしましょ。
この場合、Excel ファイルが添付されてる(グループウェアで言うところの)文書は、グループウェアの DB 側から見ると単純に 1つのレコードであって、Excel ファイルは添付されたファイルにすぎないわけです。

さぁみんなで管理品の棚卸をしましょう。
棚卸した情報は各自が Excel に反映させてください。

となった場合、(内部の仕組み的には)グループウェアの 1レコードに添付されている Excel ファイルをみんなが(一時的に)ローカルにコピーして再度アップロードするわけだから、上書合戦になっちゃう。Notes なら競合文書乱立。
ファイルサーバのフォルダに Excel ファイルを置いてみんなで更新するようにすれば、誰かが開いていれば警告を出してくれるだけマシです。
とは言え、棚卸担当者の数が増えれば Excel ファイルを同時に開く可能性も高まるので待たされる確立も時間も長くなるってもんです。
やっぱしょうがないかなぁ・・・
Excel の中で定義している列項目を使って、わざわざ Notes でカスタムな DB を作る程のものでもなかったりするしなぁ・・・
ただ一時だけ更新作業が活発になるだけで、ある時期を過ぎれば更新が収まる。
更新が活発な時期、棚卸作業を行うために Excel 形式でデータを手元に持ってきて印刷する。まぁそんな感じだよね。

なら簡単に DBMS に Excel の列項目を使った DB を作って、ASP.NET で簡単な行進用インターフェイスを作っちゃえばみんな幸せ。多分工数的にも半日ってところかな。(ActiveDirectory のセキュリティを使い、あるグループのメンバーだけがアクセスできるようにしたとしても半日で終わるよね)
リスト出力も Web から出力させなくとも、Excel から ADO で直接引っ張ってきちゃえばいいんじゃないかな。
おそらくコレぐらいのスキルがメンバー全員に備わっていると色々楽になると思う。
せっかくだからそういう知識を置き土産にしようかな。続きを読む

これでバッテリーを増やすことができます。

1
高速レイアウトの第6戦、結果は 1ペナで 2位でした。
http://www.geocities.jp/tou7772002/index.html
会社の駐車場は舗装が粗くてタイヤが浮き気味になりやすく、小さな砂利に乗ると急に車の向きが変化します。
要は緩急をつければいいんだけど、やっぱ本音では全開したい。んでもビビっちゃうと全編にわたって閉じ気味。どうも先週までのテクニカル コースの癖が抜けない。
こっからどうすっかな。
まずはステアリングのガタとフロントのデフを何とか鎮めたいですね。
ちとネタを探しに Web に deep down しますか。deep down な。

さて来週も開催されると思うけど土曜日はココファーム ワイナリーの収穫祭。日曜開催だといいな。

なんか訃報が続くな
現代経営学のお父さんが死んじゃいました。
人は腐ったミカ・・・じゃなくて労働者は部品じゃない、資産だ、と。
アーメン

自分の PC に実行するタスクはすべて終了。
別の PC のローカルにユーザーを作成させる場合はスクリプトを出力することに仕様変更。やっぱ直接ってのが気に入られなかったようで。
まぁ結局「誰がやるか」ってだけなんだけどね。

  1. ターゲットとする PC で実行されているか
  2. Administrators によって実行されているか
  3. 作成しようとしてるユーザーと同じ名前のユーザーはいるか
  4. ユーザーを作成
  5. 移動させようとしているユーザーは Administrators にいるか
  6. ユーザーをローカルの Administrators に移動
てな事を行う VBScript を吐き出す処理を急がねば!!

dotnetlogo2自宅 PC へ VB 2005 を入れてみた。いろいろ試してみようと思って。
したっけ結局仕事の持ち出しする結果になってしまい、特に新しいことにチャレンジしてません。
仕事の VB.NET 2003 での作りかけを自宅の VB 2005 で続けて、そいつをコードレベルで VB.NET 2003 にコピーして仕事の続きを行い、そいつを・・・
じゃぁ素直に自宅の VB.NET 2003 でやれよ、と。
いやでも新しいもの使いたいし。

携帯音楽プレーヤーへの課金はとりあえず見送り。
これで日本も安心ですね。

dotnetlogo2どびっくりだよ。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051108/224154/
「1年間の限定」ってのは「使える期間」のことではなくて「入手できる期間」てことです。

んまぁ、うちのチームの今期目標としては全員 MSDN サブスクリプション化したいんで、そうなりゃ自宅で自分の PC にインストールすることも可能になっちゃうんだけどね。
やっぱ休日に少しでもプログラミングしてるかしてないかって成長スピードが違いますからね。

イーグル 充電器 AC/DC CDCチャージャーVer6.0/B【送料無料】ラジコン本体より高いです。
ラジコンにおまけで付いてくるレベルの充電器は自動的に充電をやめてくれません。そのため充電をし続けるとバッテリーが熱くなりすぎ、周りのビニールカバーが解けてきます。さらに充電をし続けると火災の恐れも出てきます。
ということは寝る前に充電するのが危険ってこと。
さらに充電に掛かる時間も問題。バッテリー 1本につき 3時間掛かるってことは、3時間後に明示的に充電を停止させる必要があるわけで、今のオイラの仕事状況などから考えると、家で 3時間も自由な時間がとりづらい。家に帰ってご飯食べて寝るだけ。
現在 2本のバッテリーを所有してるけど 1日遊び続けるには何度かの充電が必要だし、1本のバッテリーで 3時間も遊べるはずもなし。

そこでインテリジェンスで充電時間が短い充電器が必要ってことです。
インテリジェンス充電器の特徴として温度センサーが挙げられます。フル充電に近くなるとバッテリーの温度が上がってくるため、それをトリガーとして充電を停止してくれます。
しかしそのトリガーで充電を完全に停止してしまうのか、さらにモニタリングを続けて、温度が下がったら充電を再開するのかってあたりで機能の差がでてきます。
こいつは後者です。
とかこきつつ、オイラはまったく知識がないんで、なんとなく買ってみました。
楽しみ。

1Hz って・・・
http://www.gadgetizer.com/2005/10/31/eminent-tech-trw-17-worlds-most-powerful-subwoofer/
もはや「音」と言えない領域ですな。波です、波。
アパートみたいな小さな部屋じゃ使えんでしょう。

サンタクロース研究所っていうサイトでサンタクロース検定試験が告知されてます。
http://www.santa-lab.com/kentei.html
検定料として 3,500円掛かっちゃいますが、合格者には認定証とバッチが送られるそうです。うーん・・・コスチュームが送られるんじゃないんだ・・・
興味あればどうぞ。

a51fc0cf.JPG

〆はきしめん。

ゲフッ

急性の骨髄腫だってね。
学生の頃は大変お世話になりました。合掌

5
先週に続いて今週も優勝。
http://www.geocities.jp/tou7772002/
オイラのマシンは調整できる選択肢が無いに等しいので、勝つためにはひたすら現状に慣れるしかない。
他のメンバーが緻密に調整しては目一杯開けて走ってくるので、そこがオイラの勝機。マシンが安定する路面なら勝機も薄れるが、この荒れた路面では開けない人が勝つ。

優勝しても 2位以下にポイント差が付きづらいので、ポイント ランキングのトップになるには時間が掛かるね。

18ロールのセット。会社の近所に移ってきたスーパーの記念セール目玉の一つ。
質はそれなりだけど、そのボリュームがすごい。
重すぎてトイレの突っ張り棚に乗らない。大きすぎて収納庫に入らない。
狭いトイレがさらに狭くなりました。

店主は栃木出身かい?
もちもちの木って栃の木だし、店の内装は大谷石みたいだし。
んなこと抜きに食べてみたいな。

どうやら今のところレクサスは「高級感」というのがキーワードですかね。
質量をともなう「高級」ではない。
「このへんが」「ここのラインが」「この統一感が」というのがセールスマンの口癖。
本命はいつくる?

数年ぶりの OA サポートは新鮮です。

Power Point に埋め込まれた Excel のグラフがあります。
こいつをダブルクリックすると、OLE 枠の中で Excel が活性化して編集かのうな状態になります。
そうじゃなくて、埋め込まれた Excel のグラフが安定している状態(っていうのか?)で、グラフを [右クリック]-[ワークシート オブジェクト(とかチャート オブジェクト)]-[開く] を実行すると、Power Point の外側で Excel が起動して、埋め込まれた Excel が編集状態になります。
このときに Excel の [ファイル]-[複製保存] を実行すれば、Excel のファイルとして外部に保存することができます。

いやーひとつ勉強になった。

セブンイレブンでインクレディブルのレジャーシートを買っちゃった。クジ景品の余りを売ってたんでついつい。
収穫祭はこいつできまり。

うーん、今手元に SQL Server の CD がない・・・
テキストファイルに書いてあったような・・・
後で調べよっと。
てか SQL-DMO を .NET で参照設定したさいのアレやコレやのリファレンスが欲しいなぁ。
というよりも、もしかしたら、COM を使用する際のリファレンスで十分なのかもしれないけど。
ここんとこ管理業務や火消し役ばかりなので勉強不足です。

↑このページのトップヘ