1年半前に社内で発生したラジコン ブーム。一過性のブームで終わるかと思ったのだた先月から復活。ほぼ毎週末は会社の駐車場で遊んでます。
レギュラー メンバーは 5人程度に減ってしまったのですが、最近は新規メンバーも増え始め最大で 10人ぐらいに増えそうです。手持ちのクリスタルを増やさないと被っちゃうかもね。
駐車場はサーキットと違ってウォールがないから激突クラッシュがないのですが、その代わり車同士の衝突バリバリです。コーナー内側にはサッカー練習用の背が低いパイロン(コーン ヘッド型じゃなくてドーム型)をガムテで貼り付けているのですが、こいつに乗り上げると車ごと大回転。おかげでボディーはボロボロです。それでもウォール激突の時のように足回りの部品が折れることが少ないので飽きるまで遊べます。
そうそう、アスファルトは粗いし小砂利やら砂やらがいっぱいなのですぐにタイヤが減ってしまいます。
これに対する対策としてはタイヤのインナーをバラ売り製品をじゃなくタミヤのタイヤに付いてくるスポンジのインナーに変更してみました。これで扁平しづらくなってドレッド面を有効に使えそうな感じがします。(もちろんタイヤはラジアル)