今日は親戚のお子ちゃまの誕生日。兄ちゃんと合わせてポケモン新作の予約券でもプレゼントしてやろかと思ってママンに電話してみたけど出てくれないのでやめた。
かけなおしてこない限り面倒だし。
プレゼントの衝動買いを抑えられたということか。

ところで部下が入籍するわけですが、結婚祝い金てのはメクラで出すもんなんでしょうかね。
今回は披露宴をおこなわないっつーわけで、一般的にそういう場合は上司として祝い金を出さないもんだんだろうか。
いちおう周りの部課長に聞いてみたけれど、披露宴を行わない場合は結婚祝い金を出したことがないって回答。
そういうもんなんですかね。
そりゃ披露宴をしないんだから通常相場までは出さないだろうし、以前お祝いをもらっている相手ってわけでもないし。。。
気持ちで 1万ぐらいか?