TEMTECOMAI ORTHOSTATIC HYPOTENSION

元ダメプログラマで現ダメ中間管理職の駄文

タグ:料理

暑かったんでひんやりした物が食べたくなった。
夏本番に向け、夏バテでも食欲が湧きそうなガツンとしたもんを目指す。

ということで冷やしカレー蕎麦を作ってみようと思った。
"冷やし" なのでカレー自体は冷たい状態にする。
そしてスパイシーな香りが必要。
冷やして食べるので油は使わない。
蕎麦に絡みつくようにしたいのでシャバシャバではいけない。
熱々ご飯でも大丈夫な味にする。
10分で作れる。

仕様はザックリとこんな感じに決めた。

ちゅーてもここまで決めてしまうと着地点は広くない。
具は豚肉と野菜を使うことにした。
薄切りになってる豚肉の切り落としを使い、細めに切っていく。
鍋に肉、玉ねぎ、冷凍のカット野菜を入れ、蕎麦つゆで火を通す。
ちこっと灰汁が出るんで軽く取り除く。
SB のカレー粉とガラムマサラを適当に入れる。
味は少し濃いめにしてみた。冷えてると味が濃く感じるだろうけど、夏バテ防止のためにも少しだけ濃いめだ。
水溶き片栗粉でチョイ強めのトロミをつけてもう少し煮込む。
んで氷水でなべ底を冷やす。
完全に冷やすとなると時間が掛ってしまうけど、粗熱を取るぐらいだからすぐに完成。

冷やしカレー蕎麦
横で茹でてた蕎麦をザルに上げて流水でモミモミ。
水を切って皿に盛って上からカレー餡を乗せたら完成。
今回はアスパラの掻き揚げもあったんで一緒に盛りつけてみたwww

しっかしオイラんちの皿ってセンスがないよなー。
この皿なんて 40年ぐらい前の皿だよw
あとはもらい物中心だしなー。

お線香をあげに優寿司へ。
従弟の友達がカウンターで飲んでて、ラー油の話題が出ていた。
どうやら優寿司におすそわけした手作りラー油を舐めてみた感想らしい。
優寿司の若い衆たちにも大好評だったが、従弟の友達が本物を偶然買ったってんで舐め比べてくれたらしいんだわ。
そんでオイラも桃屋のラー油を舐めてみた。
うん、フライド ガーリックはカリッカリにしてあるね。焦げる手前。香ばしさが強い。
舐めた瞬間は甘さっぽい感じで、具を噛んでいると香ばしさと塩っけが出てくる。んで最後に少し辛みが出てくるって感じ?

辛さと塩っけをもう少し抑えればいいのか。
んでフライド ガーリックとフライド オニオンは市販のものを買った方がいいかもしれない。乾燥してあるガーリック チップを揚げても香ばしさは出るだろうけど、にんにく臭さは残ってくれるかなぁ。
あとは唐辛子の大きさだな。
包丁でみじん切りにするとピョンピョンと跳ねちゃうんだよな。フード プロセッサーなんて持ってないし。。。
あ、唐辛子は普通のラー油のように熱い油に入れた方がいいのかな。それとも火を止めた後に入れた方がいいのかな。

なんて頭の中でレシピを想像したわけですが、桃屋の味を目指すって事は、先日自作した時とはゴールが違っちゃうわけですな。
自作の時は 「美味しいと思える物」 がゴールだったので自由だったのですが、今は完全に 「桃屋の味」 がゴールになってしまっているので自由の翼から毛が抜け落ちてしまったわけです。

かつてフレディー マーキュリーはこう叫んだ。
I want to break free と。

なんとなく餃子を作ってみたくなった。
何年ぶりだろうかねぇ。

会社帰りにスーパーに寄って豚肉と長ネギとニラと餃子の皮を買って帰宅。
キャベツをみじん切りにして、ラップしてレンジで加熱。
冷ましてから水分を絞る。
みじん切りのにんにく、長ネギ、ニラ、豚肉、キャベツ、塩、味噌をボウルに入れ、ねっとりするまで練る。
皮は 40枚買った。
黙々と包む。ヒダは 4つ。
片側の皮を引っ張ってヒダを作っていけば餃子らしいお月さんの形になる。

んで包み終わったのが 23:00 ですわ。。。
ここ数日、腰、背中、肩、首が最大級にこりまくり、首が回らない状態になっているオイラとしては非常につらい作業でした。。。
餃子を作った

やっぱ食べたいので 20個だけ焼きました。
あとはラップして冷凍です。
餃子を作った

桃屋の製品を見たこともないのでゴールは自由。
とりあえず購入したことがあるという同僚の話などを総合し、自分なりのアレンジを加えて材料を選んでみた。ホントに適当なチョイス。
輪切りの唐辛子、にんにく、玉ねぎ、長ネギ、挽いてある白ゴマ、魚粉、塩、砂糖、コチュジャン、サラダ油、ごま油

にんにく、玉ねぎ、長ネギをみじん切りにして分けておく。にんにくは 2個。(2片じゃなく 2房)、玉ねぎは 1個、長ネギは 1本でした。
輪切りの唐辛子は 1袋ぶん。こいつもみじん切りに。でもカラッカラだから包丁でみじん切りにしようとしても飛んじゃうんだよね。イメージしてたよりも荒みじんになってしまった。最初からみじん切りになってる唐辛子を買っても良かったかもしれない。
下ごしらえはここまで。

サラダ油を熱し、にんにくと玉ねぎを揚げる。フライド ガーリックとフライド オニオンを作りたいわけです。イメージはカリッカリで、オニオンは香ばしい感じ。
これが意外に時間がかかる。油の温度と忍耐。しかし予定があったため耐えきれず早めに上げてしまった。カリッカリには程遠い出来でした。

次に同じ油で長ネギを揚げる。まぁ色づく程度ってことで。

そんで揚げ油の量を減らし、揚げあがった材料と唐辛子を入れてを混ぜる。
軽く加熱しながらごま油も投入。
ごま油の量はサラダ油の半分程度にした。
「食べるラー油」 っていうぐらいだから油少なめなのかなぁと思いながら具の量をみて調整した。
完成して瓶に入れた時、横から見て殆ど具になるような感じをイメージした。
そんでコチュジャンも投入。ま、甘いからね。安心して好きな量入れれば良いと思う。大さじ 1杯ぐらい入れたかな。
塩の量は覚えてないなぁ。。。既製品の食べるラー油を味見したことがないし、どうしたって普通のラー油と比べちゃうわけで、自分では多すぎたかなぁと。
砂糖も投入。普通の上白糖を使ったけどコクのある黒糖でもいいかもね。
これはわりと控えめに入れました。

あとは火を止めて魚粉と白ゴマを投入して混ぜたら完成。

少し冷めるのを待ってから味見。
悪くない。
というか美味しいと思う。
既製品の味を知らないから 「美味しい」 と思えるならそれが正解。
I'm free である。
ケニー ロギンスのように叫ぼう。 "I'm free !!"

あとはこいつを冷蔵庫で数日寝かせてから食べる !!

↑このページのトップヘ